【体験レビュー】リファ ウルトラファインバブル ランドリーを半年使ってみた|衣類にやさしい“泡のチカラ”は本当?

本記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。リンクから購入されると、当サイトに報酬が発生する場合があります。

リファ公式ショップで販売されているウルトラファインバブル ランドリーを購入して約半年が経ちました。普段からリファのヘアオイル「ロックオイル」を愛用しており、そのとき同封されていた1,000円引きクーポンを使って購入。
他社のウルトラファインバブルシャワーヘッドで使用感の良さを実感していたため、「肌に良いなら衣類にも優しいはず」と思い、洗濯でも試してみました。

リファ ウルトラファインバブル ランドリー

目次

届いた中身と外箱

外箱と内容物はシンプル。洗濯機の給水ホースと蛇口の間に噛ませる小さなアダプターです。

リファ ウルトラファインバブル ランドリー 外箱
リファ ウルトラファインバブル ランドリー 内容物

取り付けは3ステップ|注意点は2つだけ

  • 手袋を着用(ネジ山で指を傷つけないため)
  • 給水ホースを外すと残り水がこぼれるので、乾いたタオルで周囲を覆ってから作業

我が家はドラム式ですが、縦型でも水栓径が合えば使用可能です。工具いらずで回して付けるだけ。

メーカー資料に記載のポイント

水が変われば洗濯も変わる。

繊維の奥まで入り込んで皮脂汚れを洗浄。

摩擦を抑えて毛羽立ちを軽減。

洗濯槽の汚れ落ちにも寄与。

半年使ったリアルな感想

  • 糸くずフィルターの汚れが減った(掃除頻度が下がった)
  • 洗濯槽クリーナーの使用間隔が長くなった気がする
  • 一方で、衣類の汚れ落ちや毛羽立ちの違いは目視では分かりにくい
  • 夏の大量洗いでは、基本の槽洗浄・換気は依然として必要

保証と耐用年数

取扱説明書の保証は購入から1年間。買い替え時期の明記は見当たらず、シンプル構造で長く使えそうな印象です。

価格とコスパ

価格は約1万円。家中の水をUFB化する設備や、UFB機能付き上位洗濯機に比べれば導入コストは低め。

まずは後付けで試す」にはちょうど良い価格帯だと思います。

良かった点気になった点
取り付けが簡単・工具不要衣類の見た目の差は体感しにくい
フィルターや槽の掃除頻度が下がった基本の槽洗浄は必要
上位機種を買うより初期費用が低い水栓径の確認が必須
ないものはない!お買い物なら楽天市場

他社製品もチェック:SANEI ウルトラファインバブル洗濯機用アダプター

リファ以外にも、国内メーカーのSANEI(サンエイ)から「ウルトラファインバブル洗濯機用アダプター」が販売されています。
SANEIは水まわり製品の老舗メーカーで、価格も約6,000円台とお手頃。
形状は筒形のストレートタイプが基本ですが、給水口の位置やホースの角度によって、曲がりタイプや分岐パーツを組み合わせて使用することもあります。

洗濯機の種類(ドラム式・縦型)や設置環境によっては、SANEIの方が取り付けやすい場合もあります。

SANEI製 ウルトラファインバブル洗濯機用アダプター 型番別比較

型番形状対応洗濯機主な特徴価格目安
PM100-20筒形ストレートタイプ縦型・ドラム式両対応G3/4ネジ仕様。
洗い残し59%減(試験データあり)。
約6,480円
PM10020(表記違い)同型番バリエーション縦型・ドラム式両対応設置環境により分岐パーツ追加推奨。約6,000円前後

取り付け前に確認したいチェックリスト

  • ☑ 給水栓の規格が G3/4 である(国内洗濯機の標準)
  • ☑ 洗濯機が ドラム式または縦型 のどちらか(どちらも対応)
  • ☑ 給水口と壁の距離が十分ある(筒形が収まるか)
  • ☑ ホースの角度が合わない場合は、曲がりアダプターも検討
  • ☑ 取り付け時、水がこぼれないようタオルで保護

これらを確認すれば、SANEI製も安心して取り付けられます。
SANEI公式サイトでは取付動画も公開されています。

価格面ではSANEIが手頃ですが、デザイン性やブランド信頼感ではリファに軍配。
コスパ重視ならSANEI、デザインと保証重視ならリファという選び方もおすすめです。

結論:派手さはないが「掃除の頻度」が下がる静かな時短ガジェット

ウルトラファインバブル ランドリーは、洗濯そのものの見た目変化よりも、メンテの手間軽減に効く印象。
まずは1万円で“水を変える”体験をしてみたい人に向くアイテムでした。

価格面ではSANEIが手頃ですが、デザイン性やブランド信頼感ではリファに軍配。
コスパ重視ならSANEI、デザインと保証重視ならリファという選び方もおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次